スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
秋のGI 戦線へ向け、強豪ひしめく前哨戦!「第61回 毎日王冠」
2010 / 10 / 08 ( Fri ) JRAホームページから
データ分析 1)「安田記念」出走馬に注目! 2)「5~9番人気」の馬が健闘! 3)前走「1番人気馬」を信頼!? 唯一のGI 優勝は今年6月安田記念を制したショウワモダン(牡6・杉浦宏昭)。 日本ダービー(6着)で2番人気という高い支持を集めたペルーサ(牡3・藤沢和雄) 前走の朝日チャレンジCで3着のアドマイヤメジャー(牡4・友道康夫) 安田記念では、優勝馬から0秒1差3着のスマイルジャック(牡5・小桧山悟) 2009年の京王杯2歳Sの覇者エイシンアポロン(牡3・岡田稲男) 前々走の函館記念で重賞初制覇マイネルスターリー(牡5・加用正) 皐月賞トライアルのスプリングS優勝馬アリゼオ(牡3・堀宣行) 東京・芝コース〔6・4・1・4〕好成績トウショウウェイヴ(牡5・大久保洋吉) オープン特別のメイS、GIII のエプソムCで連続2着シルポート(牡5・西園正都) ------------------------------ 「予想屋マスターのレース直前解説」から 日本ダービー 06着のペルーサ(安藤勝) 13着のアリゼオ(福永祐一) NHKマイルカップ組 09着のエイシンアポロン(蛯名) 安田記念組からは、 01着のショウワモダン(後藤) 03着のスマイルジャック(三浦) 別路線組では、 アドマイヤメジャー(吉田隼人) シルポート トウショウウェイヴ(吉田豊) ネヴァブション(田中勝) マイネルスターリー(松岡) 開幕週でイン有利の馬場状態及び斤量差を考慮すると、 逃げ脚質のシルポートがショウワモダンに先着してもおかしくない。 ネヴァブションの宝塚記念5着やG2で3勝の実績 トウショウウェイヴは、東京コースが得意なのは確かだが、 エプソムカップの内容を見る限り、G2では苦しい ------------------------------ 素直に考えれば、安田記念組の2頭で決まりかも 01着のショウワモダン(後藤) 03着のスマイルジャック(三浦) この2頭プラス2頭の4頭で勝負???? 毎日王冠の枠 10頭 案1 案2 案3 1-1 ネヴァブション ▲ ◎ 2-2 ペルーサ(3) ◎ 3-3 エイシンアポロン(3) ○ 4-4 アリゼオ(3) ▲ 5-5 ショウワモダン ◎ 6-6 マイネルスターリー ○ 7-7 シルポート △ 7-8 トウショウウェイヴ ▲ 8-9 スマイルジャック ○ 8-10 アドマイヤメジャー △ -------------------------- 「競馬で生活するおっさんのブログ」から ①府中競馬場の開幕週は先行勢有利 ②前走G1出走馬が好成績 ③5歳馬中心 ④トップハンデは勝てない⇒ショウワモダン -------------------------- 安田記念では、1着 ショウワモダン 58kg 3着 スマイルジャック 58kg 斤量差 なし 着差0.1秒 毎日王冠では ショウワモダン 59kg スマイルジャック 57kg 斤量差 2kg⇒逆転? メイSでは 1着 ショウワモダン 59kg 2着 シルポート 57kg 斤量差 2kg 着差0.3秒 もしかして、今回の毎日杯はスマイルジャックを勝たせるための番組? 予想としては 1着 スマイルジャック ⇒4着 2着 ショウワモダン ⇒9着 3着 シルポート ⇒7着 -------------------------------- 結果は 1着 アリゼオ 3歳 2着 エイシンアポロン 3歳 3着 ネヴァブション 7歳 惨敗でした。来ないと考えた3歳馬のワン・ツーとは・・・・ 今年の3歳馬のレベルはいつもより高いのかもと思います。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|